初心者から上級者まで安全な登山のために、登山知識の普及と安全な登山技術の向上を目指す、船橋山岳会へようこそ。会員の山行報告、それらをまとめた岳報、市民登山活動等の紹介はメニューからご覧ください。
入会をご希望の方は、例会に参加頂き、雰囲気をつかんでから、入会を決めて頂きたいと思います。
掲示板 アンカー:登山予定 山行報告(直近6) 岳報(1年間)
- 70周年記念事業 「集中登山注意事項」を掲載しました←『会員向け掲示板』に飛ぶ
- 岳報451号 2025年02月を掲載しました
- 「冬山登山の事故防止について」(スポーツ庁)PDF
☆登山予定 ※ 内容の閲覧は船橋山岳会会員のみ可能です
登山予定日 | 山域 | コメント |
---|---|---|
2025年04月05日(土) | 陣馬山(855m)〜高尾山(599m)縦走 | 4/3まで連絡の事 |
2025年04月06日 (日) | 岩戸山(734m)・日金山(770m) | 十国峠(日金山)へ熱海から登山 |
☆山行報告(直近6) ※ 内容の閲覧は船橋山岳会会員のみ可能です
- 2025/03/09 高水三山(793m)
- 2025/03/02 石老山(702m)高塚山
- 2025/03/01 日の出山(902m)
- 2025/02/20 雲取山(2017m)
- 2025/02/15 筑波山(白雲コース)
- 2025/02/09 三浦富士(183m)
☆岳報(1年分)※ 内容の閲覧は船橋山岳会会員のみ可能です

岳報451号 2025.03.12 発行
- 山岳保険について
- 市民登山教室 (那須岳)実施内容
- 三浦富士(183m)
- 筑波山(877m)
- 浜石岳(707m)
- 雲取山(2,017m)
- 日の出山(902m)